七入雑記

– 2011/8/3 – 燧ケ岳登山レポート

2011年8月3日。今日は燧が岳登山!去年登ろうと思っていたが、体調不良で中止となってしまった。 桧枝岐村内が、通信網が全て不通の為、先日の豪雨の影響が全く解らないがとりあえず行ってみることにした。

4時に起床し、荷物をザックに詰め七入キャンプ場を出発。御池の駐車場に5時前に到着した。 駐車場には車が10台程しか停まっていない。バス停にバスが停まっている、沼山峠行きのシャトルバスは運行していた。 天気予報が解らなかったのでバスの運転手に聞くと、そんなに悪くないようだ。 トイレを済ませ、駐車場の奥から続く登山道に向かい、燧ケ岳の登山開始!

AM4:56 駐車場からしばらくは平坦
駐車場から登山道に入ると、しばらく平坦な道が続いていました。
AM4:58
燧ケ岳への分岐点
歩いていくと、すぐに燧ケ岳へ分岐する登山道の看板が、ここを左へと進みました。
AM5:18
急な登り
分岐を進んでいくと、急な登りが続いていました。大きな岩がゴロゴロしている登山道を、手足を使って登る。
カメラをポケットに入れておいたら、熱気でレンズが曇ってしまった・・・
AM5:35
急な登りでヘロヘロ
急な登りの連続で、汗だく。上着を脱いでシャツ一枚に。下の息子はなぜかランニングシャツ。
AM5:38
急な階段道
岩場が終わっても、急な階段道が続いていた。
AM5:46
階段道も終わり
目の前が開けた
AM5:48
広沢田代
広沢田代に到着。ここで、昨日焼いたクルミレーズンパンで朝食。

名前の解らない黄色い花
至る所に咲いているこの黄色い花は?

食虫植物のモウセンゴケ
かあさんがホームセンターで見ると買いたがるモウセンゴケが至る所に・・・
AM6:08再び階段道
湿原もここで終わり、再び急な登り坂が続く
AM6:31眼下に広沢田代
急な登り坂の連続に、休憩の回数が増える。眼下には、先ほど通った広沢田代と、御池の駐車場が見える。
AM6:40遠くに見えるあの山は?
休憩のペースが10分おきに・・・だいぶ高度を上げた!遠くに見えるあの山は?
AM6:47視界が開ける
草原に出て視界が開けるが、まだ階段が続く。
AM6:51絶景!
さらに頑張って階段を登ると・・・絶景~!
AM6:54熊沢田代に到着
登り始めて2時間で、熊沢田代の池塘に到着。しばし小休止。
燧ケ岳がどんどん雲に隠れてゆく。
AM7:04熊沢田代を出発
熊沢田代を後にするが、以外とこの階段がキツイ
AM7:13ブッシュ帯手前で
ブッシュ帯に入る前に、早くも休憩・・・まだ10分も歩いてません。 ふと周りを見てみる。

可憐な花
下を見ると可憐な花が、この青い花の名前は??

可憐な花2
黄色い花も咲いていた、綺麗だね。
AM7:56ガレ場の直登
クマザサの中をしばらく進むと、登山道は枯れ沢のガレ場の直登に・・・ 浮き石が多くて歩くのが疲れる
AM8:40ブッシュ帯手前で
シャクナゲの群落を抜けると、俎嵓に到着! 芝安嵓に登ろうとするが、子供達もかあさんもギブアップ! 周りはガスっていて何も見えない。ガスが晴れて絶景が見えるのを待っていたが、晴れる気配がないので、諦めて下山する。
AM9:28ブッシュ帯手前で
下山を始めると、雨が降り出した。急いでカッパを着る。 しばらく歩くと雲の切れ間から眼下に尾瀬沼が現れた。

ブッシュ帯手前で
ふと、視線を右に向けると雲の下に尾瀬ヶ原が太陽に照らされて、光っていた。

雨が降ったり止んだりの繰り返しなので、休憩もそこそこに下山する尾瀬沼のビジターセンターへ到着したのが12時過ぎ。 そこで昼食にラーメンを作って食べ、大休止。沼山峠へ下山したのは午後2時。そこからバスに乗り、御池に降りた。

Menu



Top