我が家の料理

しそ辛子味噌

子供も好きなわが家の定番 ご飯のお供にうってつけです

桧枝岐キャンプの帰り道に道の駅田島で買った青唐辛子を使って、わが家の朝食のお供のしそ辛子味噌を作ってみました。瓶詰めにしておけば、日持ちがします。

材料

  • 大葉(青シソ)・・・160g
  • 青唐辛子・・・50g
  • 味噌・・・600g
  • 砂糖・・・560g
  • みりん・・・60cc(大さじ4)
  • 油・・・大さじ2~3)

作り方

  1. 青唐辛子はへたを取り、縦に切り種を取って小口に切る。(種は、辛すぎる為取るので、残っていても大丈夫)
    大葉(青シソ)は縦・横にみじん切りにする。
  2. 油で青唐辛子を炒める。
  3. 唐辛子の香りが立ってきたら大葉(青シソ)を加えて炒める。
  4. 大葉(青シソ)がしんなりしてきたら火を止める
  5. 鍋に砂糖・味噌・みりんを、よく混ぜてから火に掛けて練る(強火でやると、はねて熱いので注意!)
  6. 味噌が煮詰まったら(混ぜてしゃもじの跡が残る位)先ほど炒めた唐辛子と大葉(青シソ)を加えて混ぜる。
  7. 混ざったら火を止める。
  8. 熱いうちに綺麗な瓶に詰めて、軽くフタをして20~30分蒸して加熱する
  9. 加熱が終わったら、蒸し器から出し瓶の蓋をきつく締めて、そのまま常温で冷ます
  10. 冷えて、蓋がへこんでない物は脱気が失敗しているので、冷蔵庫で保管して早めに食べて下さい。
    蓋がへこんでいる(脱気が成功している)ものは、常温で保存が可能です。

テンカラ関連記事

テンカラ道具
テンカラ仕掛けの組み合わせ
この投稿を見る>>
テンカラベストの中身
この投稿を見る>>
テンカララインあれこれ
この投稿を見る>>
タイイングに使うフック
この投稿を見る>>
テンカラライン
この投稿を見る>>
テンカラで使う毛鉤
この投稿を見る>>
釣行レポート
2023年7月29日檜枝岐七入釣行
この投稿を見る>>
2023年6月24檜枝岐釣行
この投稿を見る>>
2023年4月29日栃木釣行
この投稿を見る>>
2022年9月23~25檜枝岐釣行
この投稿を見る>>
2022年7月23日檜枝岐釣行
この投稿を見る>>
2022年6月25日南会津釣行
この投稿を見る>>
テンカラ仕掛け作り
グリズリーパラシュートの巻き方
この投稿を見る>>
ゼンマイ胴エルクヘアカディス
この投稿を見る>>
テンカラテーパーラインの作り方
この投稿を見る>>
オリジナル伝承系毛鉤の巻き方
この投稿を見る>>
目立ちヘアカディスの巻き方
この投稿を見る>>
逆さ毛鉤の巻き方
この投稿を見る>>
テンカラ雑記
昔巻いていた毛鉤を思い出して…
この投稿を見る>>
キャラブキが好評です
この投稿を見る>>
老眼対策Bigアイ毛鉤
この投稿を見る>>
新しいアイテムに手を出してみました
この投稿を見る>>
myテンカラ竿インプレッション
この投稿を見る>>
木村屋郡上テンカラ竿のルーツ?
この投稿を見る>>