キャンプの技

簡易窯作り

夏のファミリーキャンプでは、ダッチオーブンを使って朝食用のパンや、ピザを焼いています。 長期滞在(5~6泊)のキャンプでは、朝食のメニューにこのパンが重宝します。 昨年までは、12インチのダッチオーブンを使ってパンやピザ […]

続きを読む>>

ブルーシート活用法

はっきり言って「見た目」が良くないブルーシート。 ですが、キャンプの時に2枚ほど持っていくと非常に便利で、キャンプの撤収時もキャンプ用品の片付けが非常にスムーズですし、想定外の雨天の時にはタープとしても使えます。 緑の多 […]

続きを読む>>

キャンプ道具の選び方/アウトドアナイフ

このナイフは確か結婚式の引き出物で選んだ五徳ナイフ。缶切りのストッパーがすぐダメになってしまった。 アウトドアが好きな人なら誰もが持っているナイフ。初めて買う時は様々なタイプがあって、どれを選んでよいのやら迷ってしまいま […]

続きを読む>>

キャンプ道具の選び方/テント

小学5年の時、友人の親父さんに連れられて鮎釣りに行った時の事、早朝から釣りをするため前日から釣り場へ行って昔懐かしい三角テントで一晩を過ごしたのが初めてのキャンプ体験でした。 あれからかれこれ40年、シチュエーションは色 […]

続きを読む>>

焚き火の起こし方

私が子供の頃(’70~’80年代)は、家の前で焚き火(たき火)を焚いて焼き芋を焼いて食べたりと身近な存在でしたが、今では、家の前で焚き火などもってのほか、最悪通報されてしまいます。焚き火は市街地に住む人にとって、非日常的 […]

続きを読む>>

キャンプ道具の選び方/バーナー

キャンプで使うバーナー(ストーブ)選びについて、どれにしようか悩んでしまう方も多いと思います。アウトドア用品売り場に行くと様々なタイプのバーナー(コンロ・ストーブ)が並べられています。 タイプも登山用、キャンプツーリング […]

続きを読む>>

焚火で料理を作る

キャンプで「焚き火料理」といえば、まず頭に浮かぶのは飯盒炊飯ではないでしょうか。小学校の頃、林間学校で飯盒でご飯を炊いて、カレーライスを作って食べた経験は誰もがあると思っていたら、現在、小学校では飯盒炊飯はやらなくなって […]

続きを読む>>