キャンプ雑記

焚き火に強いポリコットン生地のタープを購入してみました

最近は雨除け用にユタカのシルバーシートをタープ替わりに使っています。大人数用に3.6m×3.6mと、ソロ用に1.8m×2.7mの2枚を使っていましたが、中間サイズをもう1枚追加しようとAmazonを物色していたら、キャンプ用のタープが3,000円位で買える物があるのに驚き!

ユタカのビニールシートも焚き火で小さな穴が無数にあいているので、これもアリだなと、本気で物色を始めると、やはり値段が安いものはそれなりという事がレビューを見ると一目瞭然で、レビューを見て色々物色してみる。

どうせなら、耐火性のあるタープをと思い、ポリコットン製の物を検索すると、5,000円位からの相場。更に、張り方のアレンジができる、ハトメやループの多く付いている物を物色していく。4m×4m以上の物には、ループがタープ中央に付いた物もあるが、小さなサイズには周囲のみの物ばかり。丹念に探していると、あるブランドのタープを見つけた。

GO GLANPING の2.95mのスクエアタイプのポリコットン素材のタープ。中央にもループが縫い付けられているので、色々アレンジが出来そうです。思わずポチリ。

さっそく届いたスクエアタープ。コットンの混紡なので重量はずっしり重い。

縫製は値段の割には比較的丁寧に縫われていました。でも少し縫い目のピッチが荒目な感じ。四隅と辺の中央部のハトメとループの付いている箇所は強度は大丈夫そうな感じ。

辺のループのみの場所はちょっと強度が足りなさそうなので、もろに力が掛かるような使い方は微妙な気がします。

中央部の生地と生地の縫い合わせに縫い込まれたループは、補強も施されておらず、ここ一点に力が掛かる使い方には縫製が耐えられなさそう。あくまで補助的に引っ張るくらいか、他のループに力を分散するように使わないと破れそう。

こういう力の掛け方をしたら、一発でダメになりそうな気がします。

ペグはスチール製ですが、普通の地面の使用であれば、十分に使えます。自在金具はちょっと変わったタイプで、張り綱も通常使用で問題なく使えそうです。

ハトメ(グロメット)とループの配置図。ループとグロメットの説明が逆ですね…

実際に張ってみました。テントの1/3程をタープにかぶせて張ると、3人はちょっと厳しいです。張り方次第で、ソロ~3人用といった感じのタープです。今回の幕営では雨も降らず、夜露にも当たらなかったので、全く汚れず撤収作業はスムーズに終わりましたが、雨や夜露で塗れた際の撤収作業がどんな感じか…

このタープを物色している祭、同ブランドの(GO GLAMPING)3~4人用のツーリングテントが11,980円と値段も安価で作りも良さそうで気になっている。現在のモデルはグラスファイバー製のポールだが、10月にアルミポールのモデルも販売されるらしい。
現在使用している釣行キャンプ用のテントも中古をヤフオクで購入したのが2006年だから早16年!このサイズの4人用テントはコスパの良いものがなかったのですが、いいものを見つけたと思います。今のテントもだいぶガタが来ているので、来シーズンに向けて購入を考えています。