我が家の料理

落花生の煮豆

炒っていない乾燥生落花生
炒っていない乾燥落花生
見た目は普通の皮つき落花生だが、 生食できません。

母さんの実家で昔から作っている落花生の煮豆のレシピを紹介します。使用する落花生は、炒ってない乾燥落花生を使います。うちの近所でもなかなか売っていないので、見つけると買ってきて、煮豆を作ります。 冷凍保存がききますので、まとめて作って食べる分だけ解凍して食べています。

材料

  • 乾燥落花生(炒っていない生の乾燥落花生)500g
  • 砂糖380g
  • 塩2~3g
  • 重曹 小さじ1

作り方

  1. 落花生は洗ってから、落花生の3~4倍の水に重曹を入れた水に一晩浸けておく。
    落花生を水に入れ重曹を入れる。
  2. 浸けてあった水も一緒に圧力鍋に入れ、火にかける。煮立ってきたら15~20分弱火にして煮て火を止め、一晩そのまま置く。
  3. 煮汁を捨て、煮た豆を洗う(重曹を抜くため)
  4. 水は入れずに、洗った豆を鍋に入れ砂糖の半量を加え、煮立ってから5分位の間、砂糖を豆に馴染ませるように鍋を振って煮る。そのまま半日置く。
  5. 更に残りの砂糖の半量(全体量の1/4)を加え、火を入れて煮立ってから5分位の間、砂糖を豆に馴染ませるように鍋を振って煮る。またそのまま半日置く。
  6. 翌日残りの砂糖と塩を加え煮立て、鍋を振って煮る。
  7. 出来上がった落花生の煮豆。私の大好きな一品です。
    落花生の煮豆

注意

  • 落花生は味付けすると固くなってしまうので、煮崩れてきたかな?という位の頃合いで砂糖を加えると良いです。
  • 出来上がった後に煮返すと、固くなってしまいます。その日食べる分を残して冷凍しておき、食べる時に自然解凍で美味しく食べられます。

Menu



Top