キャンプ雑記
ソロ用にちょうどいい焼き網見つけました
今使っている焼き物をする時の焼き網ですが、確か数年前キャンプ場にデポされていた焼き網をそのまま使っているような…。昔ながらのナミナミワイヤーの鉄製の焼き網は掃除をしても綺麗にならず、サビやすいので、きっと使い捨てでキャン […]
続きを読む>>焚き火の燃え残りの後始末を考えてみる
最近、ネットニュースで「炊き逃げ」の記事を見て思った。 私はもう50過ぎのオヤジだが、率直昔は普通の事が、今は問題視されているという時代のギャップを感じてしまう。 昔も、「焚き火をしたら、跡形を残さない」という鉄則はあっ […]
続きを読む>>焚き火に強いポリコットン生地のタープを購入してみました
最近は雨除け用にユタカのシルバーシートをタープ替わりに使っています。大人数用に3.6m×3.6mと、ソロ用に1.8m×2.7mの2枚を使っていましたが、中間サイズをもう1枚追加しようとAmazonを物色していたら、キャン […]
続きを読む>>スキレットで作るホットサンド
ちょっと前になりますが、知人が「ホットサンドメーカーで作るホットサンドが絶品」とSNSでつぶやいた時、他にも何人もホットサンドメーカーを使っていて、アウトドアブームで結構流行っていようですね。 ホットサンドメーカーなる物 […]
続きを読む>>