キャンプレポート

– 2012/8/18~8/24 – 七入オートキャンプ場6泊7日キャンプレポート

2012年8月21日(火)

4:50七入オートキャンプ場を出発!

おはようございます。 現在気温14℃。 早朝5時、車で滝沢登山口へと出発。 行ってきま~す!

今年は駒ケ岳へ

一昨々年、コースケが年長さんの時、一度トライし駒の池までで終わってしまった会津駒ケ岳登山。 「今年こそは中門岳まで!」と、2回目の会津駒へチャレンジ!

>>>会津駒ケ岳登山の詳細を表示する
途中の水場で喉を潤す

最初からきつい登りが続き、10分登っては小休止の繰り返しで、水場に辿り着く頃には、500mlのペットボトルは空っぽ。 水場で冷た~い清水を汲んで、喉を潤す。 スローピッチで登るも、稜線付近の草原帯に出る前の階段で、足がつりそうになる。来年はストックが必要かな・・・

駒の小屋方面と中門岳への分岐

ペースを落とし、駒の小屋を目指す。
駒の池で小休止して、駒ケ岳~中門岳を目指したかったが、かあさん&子供達に「勝手にいってらっしゃい~」とあしらわれ、断念。 せめて中門岳に続く登山道だけでもと、会津駒の山頂から中門岳方面への登山道を降りて、駒の池に戻った。

無事滝沢登山口に到着

午前10時、来た道を引き返して下山開始。 途中の水場で、お湯を沸かしてカップヌードルの昼食。 急坂を一気に駆け下りて無事に滝沢登山口に到着。 しかしかあさんは、歩くのもやっとの状態・・・

駒の湯でサッパリ!

帰りに駒の湯へ立ち寄る。湯船に浸かり、今にもつりそうな脚をもみほぐす。

風呂上りに、農協ストアで食材&風呂上りのアイスを買い、入口のベンチでくつろいでいると、駒ケ岳でお会いした方が歩いてやってきた。 滝沢登山口から歩いて降りていらしたそうで・・・お疲れ様でした!

火起こしの術

キャンプ場に戻って、やっと風呂上りの一杯!

駒の湯からキャンプ場に戻る途中に平野商店でビールを仕入れる。もちろん貰ったクーポン券を使う。 母さんが洗濯をしているのを横目に、帰ってくるやいなやプシュッ!と
一杯。 一本飲み干すと、山登りの疲れか?睡魔が・・・

ふと目を覚ますと、もうすぐ夕方の5時。 2時間ばかり寝てしまったようです。 さて、ぼちぼち晩飯の支度に取り掛からねば! 今晩のメニューはチキンカレー。 ダッチオーブンで、お肉トロトロのカレーを作ります!

手に持った新聞紙に火を付けるにもおっかなびっくり

さて今日は、コースケが初めての火起こしに挑戦! 火起こしに使う薪の量・太さなどは、昨日・一昨日教えたので、準備からやらせてみる。 男たるもの新聞紙1枚で焚き火を起こせるようにならなければ、男じゃない。

まずは火床に細目の薪を敷き詰め、上に載せる着火用の小枝~ちょっと太めの小枝~普通の薪を一定量準備。 これはOK、ちゃんと覚えてますね!

新聞紙を手に持ち、着火マンで着火!しかし、火が着きかけた所で、怖くて放してしまうものだから・・・

仕方なく父さんが助っ人に入り、新聞紙を一緒に持って火を着け火床に置き、その上に準備した小枝を被せその上に細目の枝と、燃えやすいものから、だんだん太いものを着火した新聞紙の上に被せていく。

新聞紙が燃え始め、小枝に火が移り・・・ 無事、太めの薪にも火が移り、焚き火の火起こし完了!

上にもオキを乗せます。

おきが十分出来上がったら、ダッチオーブンをトライポッドに吊り下げて、チキンカレー作りの始まり~ サラダ油を入れて鶏肉を炒め、鶏肉に焦げ目が付いたら水・コンソメを入れて30分程蒸し煮して、あとは野菜を入れるだけ。 野菜が煮えたら、カレールーを入れて完成。

ご飯も焚き火でと行きたいところですが、かあさん「焦げるから」と、ツーバーナーに飯盒を乗せてご飯を炊いております。

チキンカレーの出来上がり、お肉もトロトロに!

子供達も登山の疲れで、食うもの食ったら花火をする元気もなし・・・ 本日は早目の就寝です。

キャンプ関連記事

キャンプの技
焚火で料理を作る
この投稿を見る>>
キャンプ道具の選び方/バーナー
この投稿を見る>>
焚き火の起こし方
この投稿を見る>>
キャンプ道具の選び方/テント
この投稿を見る>>
キャンプ道具の選び方/アウトドアナイフ
この投稿を見る>>
ブルーシート活用法
この投稿を見る>>
キャンプ道具の補修・メンテ
テントのグランドシートの防水処理
この投稿を見る>>
鉄板の手入れ
この投稿を見る>>
タ-プのシームシーリング
この投稿を見る>>
テントのシームテープ補修
この投稿を見る>>
テントポールのゴム交換
この投稿を見る>>
ランタンのポンプカップ交換
この投稿を見る>>
キャンプ雑記
ソロ用にちょうどいい焼き網見つけました
この投稿を見る>>
焚き火の燃え残りの後始末を考えてみる
この投稿を見る>>
焚き火に強いポリコットン生地のタープを購入してみました
この投稿を見る>>
スキレットで作るホットサンド
この投稿を見る>>
キャンプの虫よけ
この投稿を見る>>
焚火台用のロング竹串を作ってみました
この投稿を見る>>
キャンプ料理
牛肉のタタキ
この投稿を見る>>
岩魚のネギ味噌焼き
この投稿を見る>>
岩魚の燻製
この投稿を見る>>
ローピン(ネギ餅)
この投稿を見る>>
トライポッドでシュラスコ作り
この投稿を見る>>
イノシシ肉の赤ワイン煮込み
この投稿を見る>>